公立中高一貫校をめざす方へのお役立ちサイトです。
ぜひご活用ください!

ひろやん道場

PROFILEひろやん先生プロフィール

ひろやん先生

首都圏を中心に全国の公立中高一貫校の研究を始めて長い月日が経ちました。これからも,みなさんに役立つ情報をたくさんお伝えできればと思っています。公立中高一貫校のことはたくさん知っているのでたよりにしてくださいね。

さあ、みんなでいっしょに合格を目指そう!!


 今回、私はみなさんに3つのことをお願いしたいと考えています。

1つ目 覚悟(かくご)を決めよう
 自分は公立中高一貫校を受検し絶対に合格するのだ!!
 合格にはこの覚悟が必要です。むぎっ子広場を利用して合格を目指そうとしている人は、むぎっ子広場を信じてください。私たち講師陣(こうしじん)を信じてください。
 この気持ちがあるかないかで、成績アップに大きな差が出ます。

2つ目 基礎(きそ)・基本の勉強に最優先で取り組もう
 公立中高一貫校入試は適性検査問題が出題されるため、早い段階から適性検査問題をひたすら解こうとする人がいます。しかし、むぎっ子広場は知っています。そういう人の多くが公立中高一貫校に落ちたという事実を。
 適性検査問題を解くには、小学校で学ぶ内容をふくめた基礎・基本の勉強が欠かせません。資料読み取り問題を解くには算数の割合が必須だし、社会系問題には必ずといってよいほど複雑な計算を必要とする問題がからむし、記述問題で漢字ミスがあれば不合格まっしぐらなわけです。
 だから、小学6年生は少なくとも夏休み前まで、自学自習で適性検査問題(志望校の過去問など)を解くのは止めましょう。禁止です。どのみち解けませんし。解答例をなぞるだけの勉強は時間のむだです。

3つ目 自宅学習中心の人はむぎっ子広場の学力テストを受けよう
 宣伝(せんでん)になってごめんなさい。ただし、これははっきりと言っておきたいので、言わせてください。
 むぎっ子広場の学力テストは今年度全面リニューアル。『自由自在 小学高学年 令和2年版』(受験研究社刊)に完全準拠し、公立中高一貫校の合格可能性を極限まで高めようと考えています。つまり、むぎっ子広場は、家庭学習での公立中高一貫校合格を本気で追求しているわけです。
 易しい参考書ではないため、自学自習では「わからない」という部分も出てくると思います。しかし、そういうときは「いつかわかるときがくるから、とにかくどんどん進めよう」と思ってください。
 勉強というものは、「わかること」が時間差で生じるものです。一回の勉強ですべて理解しようと思う必要はありませんし、そもそも不可能です。頭の中に「????」がある。しかし、時間が経って、その疑問が解消される。それが勉強というものです。一回の勉強で完ぺきを目指すといった土台無理なことを追求しないでください。
 ここで勉強法をワンポイントアドバイス。
 ぜひ、日を変えて何度も何度もくり返し音読してください。最低でも合計10回。できれば20回以上。公立中高一貫校対策で『自由自在』を使うとき、最も効果的な勉強法は声に出して読むことです。すみからすみまで何度も何度も読みましょう。


掲載日:2023年4月10日